TraicyTalk
Traicy
検索
twitter
facebook
質問する
ユーザー
ログイン
新規登録
Home
>
修行
#0
ソウル発券の代替地
教えてください。
ソウル発券を続けていたのですが、北朝鮮の問題で先行きが不安なので、別の発券地に切り替えたいと思っています。当方、JAL派です。毎年JGP目標です。
ゆってぃー
2017年05月04日 16:52:16
スポンサードリンク
回答
1
御利用の多い行き先にもよると思いますが、私は台北を多用しています。
理由としては、キャセイパシフィックの拠点空港でもあり、便数が多く、台北発券は非常に安い。
近年、アジア圏のLCCの乗り入れが多くなり、アジア各国へ行くにも安く行けるようになった。
乗り継ぎ時間が長い場合では、台北市内へ美味しい物を食べに行ける…
EU圏内への便は、23時から25時頃の出発が多く、時差ぼけを少なく出来る。
こういった所が気に入っています。
ま、ここも中国との関係を気にし始めれば、キリが無いところですが…親日ですし、便利なので重宝しています。
kunkun
2017年05月27日 14:14
2
kunkunさんの回答にもある通り、JLの利用を希望されるのであれば台北発券が現実的だと思います。1年オープンとか、expediaなどで購入できないチケットをお望みであれば日本語対応の旅行会社もあります。
あとはありきたりですがバンコク発券ですかね。香港やシンガポールにも日本語対応の旅行会社がありますが物価水準が高いので航空券の値段も高くて海外発券のメリットは感じられません。
Ken
2017年06月07日 13:11
3
本当においしい路線はもうこういう掲示板などには出てこないと思いますよ。
ブロガーがそれをコピペして広めて航空会社が改定するって流れがあるので。
毎年JGPと言うなら1つ2つはそれくらいは自分で見つられるはず。
できないなら、金のことは気にせずガンガン乗る方が良いです、と言うより本来それでステータス持つもんですし。
うまうま
2017年07月16日 14:09
4
日本
トライシー読者
2018年02月09日 21:18
5
日本がおすすめかと。
トライシー読者
2018年02月10日 18:54
スポンサードリンク
6
高雄やウルチムです。
トライシー読者
2018年08月04日 00:42
7
海外発券については、改悪ターゲットになること抑止の意味を含め「みんな違ってみんな良い」だと思います。「行きたい国」をベースにするのが一番。
ちなみに個人的にはKULあたりがいいです。
安さもさることながら、SIN/BKK周りにすると、羽田発着の深夜便を使えるのが便利。
トライシー読者
2019年02月03日 14:44
8
PUS/OKA
トライシー読者
2019年04月28日 05:29
アカウントをお持ちですか?
ログイン
ユーザー登録
匿名で簡単に回答できます
匿名で
回答する
※返信は>>1等で可能。
関連投稿
修行
ソウル発券の代替地
2017年05月04日 16:52:16
8
その他
夏の旅行でおすすめの場所
2017年07月30日 22:15:42
3
旅行の相談
韓国のおすすめアカスリ屋さん
2017年08月26日 20:22:30
7
海外旅行
ソウルのディープなお料理屋さん教えてください
2017年11月06日 11:35:11
4
高速バス
何かと話題の板門店(パンムンジョム)に行ってみたいのですが
2018年02月22日 10:26:07
6
×
この内容で間違いないでしょうか。
Tweet
アクセスランキング
Daily
weekly
New
1 .
香港てiPhone購入
2 .
タイのチェンライへ行かれた方
3 .
タイライオンエアのwebサイト
4 .
スカイスキャナーで出てくる「ハーンエア」
5 .
みなさん、ハワイではどのくらいのチップ払いますか。
6 .
国際線韓国乗り継ぎ時間1時間は短いのか?
7 .
三か月以内にグアムに旅行した方に質問
8 .
機内食がおいしい航空会社
9 .
中国に持っていってはいけないものはありますか。
10 .
旅先での嫌な経験をした場合はどうしていますか。
11 .
昔の海外旅行
12 .
エコノミークラスでもお得なサービスのある航空会社
1 .
香港てiPhone購入
2 .
タイのチェンライへ行かれた方
3 .
タイライオンエアのwebサイト
4 .
スカイスキャナーで出てくる「ハーンエア」
5 .
みなさん、ハワイではどのくらいのチップ払いますか。
6 .
国際線韓国乗り継ぎ時間1時間は短いのか?
7 .
三か月以内にグアムに旅行した方に質問
8 .
ベネチアまでの航空会社について
9 .
機内食がおいしい航空会社
10 .
中国に持っていってはいけないものはありますか。
11 .
昔の海外旅行
12 .
エコノミークラスでもお得なサービスのある航空会社
1 .
香港てiPhone購入
2 .
発券報告
3 .
タイのチェンライへ行かれた方
4 .
マレーシア 行き先について
5 .
名所探索情報
6 .
タイライオンエアのwebサイト
7 .
クアラルンプールの穴場
8 .
おすすめのクレジットカード
9 .
ブカレストへの経路について相談です。
10 .
東欧旅行にオススメがありますか??
11 .
本当に些細な事で質問です。
12 .
ベトジェットの予約が上手くできません