今度海外に行くのですが、大学生でも持てるクレジットカードでオススメのものはありますか?
・海外旅行保険が充実している
・キャッシングのレートがいい
・マイルが貯まる
・その他海外旅行で役立つことやお得情報
などを基準に教えていただけると嬉しいです。

ひろ2017年08月01日 14:04:42
スポンサードリンク

回答

yamada555
1
海外旅行、留学ならライフカード学生用がいいですよ。
学生限定で海外店頭利用額5%キャッシュバックという謎の大盤振る舞いがあリます。
もちろん年会費無料です。ポイントは最近改悪され、特に得とは言えませんが。キャッシングは手数料が発生するので別のカードにした方がいいでしょう。

キャッシング用にはDCカードなど三菱UFJニコス系かセディナカードを別に持っていくと金利以外の手数料が発生しません。
繰上げ返済すれば金利も微々たるものです。
金利を満額払っても成田空港の両替屋よりレートはいいと思います。(通貨によります)

ライフカードもキャッシング用のカードも国際ブランドはマスターがいいと思います。
VISAはマスターより為替レートが悪いですし、JCBは海外ではあまり使えません。

以上は全て私もやっていることなので、本当におすすめできます。
yamada5552017年08月01日 19:07
ひろ
2
>>1
ライフカードというものがあるんですね!!
早速作ってみます。有用な情報をありがとうございました。
ひろ2017年08月03日 16:01
Star1012
3
大学生単体では作れないけど、親のクレジット信用が高ければアメックスの家族カードが一番いいと思う。
海外保険も他のカードよりダントツで補償額も多いし、海外で何かあってもすぐに現地の日本語サービスにかけれるサービスもあるし、カードを無くしてもすぐに現地で緊急発行してもらえるし。

ただ年会費は家族カードでも1万からするけど。。
Star10122017年08月04日 04:40
ひろ
4
>>1

年会費が高めなのがネックですが、アメックスの手厚いサービスは魅力ですね。
検討してみます!
ひろ2017年08月04日 18:05
となみさん
5
私もyamada555さんと同意見で学生ならライフカードがおすすめです。

海外旅行に多く行かれる方でしたら本当にお得です。

私の実体験なんですが、海外にいるときに別の海外行きの航空券を予約したのですが、
その金額もあとから5%キャッシュバックされました。

本当におすすめです。
となみさん2017年08月08日 00:12
スポンサードリンク
トライシー読者
6
私もライフカード推しです。皆さまの言ってることプラス審査も緩いので学生でも限度額が高くなるメリットもあります。

長期的に考えたら、エポスカードをもって年50万使えば翌年にはアルバイトでも年会費無料のゴールドが持て、海外での無料で緊急カード発行などもできるようになります。
トライシー読者2018年10月16日 18:28
トライシー読者
7
JALCARD NAVI
トライシー読者2018年10月21日 16:12
匿名で簡単に回答できます
トライシー読者
※返信は>>1等で可能。

関連投稿