こんにちは。
こちらでは何度か皆様にアドバイスをいただいています。ありがとうございます。

この冬季休暇3日間を使い、25、26、27日と台湾旅行をします。この短さなので、台北市内のみの観光となります。

これまでにこの時期台北を訪れた方、また数日前に行ってきたよ、という方、どんな服装で過ごせばいいのか、アドバイスお願いします。

かったんこっとん2018年12月23日 11:03:34
スポンサードリンク

回答

トライシー読者
1
12月末ですと日中は20度前後なので、パーカーなどで丁度いいか少し暑い程度かと思います。
夜は冷え込む日もあるので、薄手のコートなどは持って行った方がいいです。
現地の人はダウンを着ていたりしますが、そこまで寒くはないです。
トライシー読者2018年12月23日 11:19
トライシー読者
2
かったんこっとんです。
早速のアドバイス、ありがとうございました。
空港まではダウンを着ていき、向こうではスーツケースにしまい、薄手のコートかジャケットを着て、また日本の空港からダウンを着て帰ってくる、というイメージでしょうか。セーターとか極暖とかの肌着じゃ暑くて…、という感じでしょうか。
あったかいんですね、台北。
私は夏に2度行ったことがありますが、この時期は初めてなのです。

皆様、他にもアドバイスがあったらどうかよろしくお願いいたします。

トライシー読者2018年12月23日 12:14
トライシー読者
3
こんにちは。初めまして。
日本在住の台湾人です。前の方の仰る通り、気温は20度前後なので厚着はあんまりお勧めしません。
自分は年末年始帰省の時、ジャケットの下は長袖、
もしくは半袖プラスヒートテックにジャケット。
マフラーで温度調節するって感じですね。
日本との温度差が凄く激しいから、体調不良にならないよう気を付けて楽しんできてください。
トライシー読者2018年12月23日 17:27
トライシー読者
4
台湾というと南国のイメージがありますが、大陸から冷たい季節風が吹くので特に台北周辺は冬はそれなりに寒くて、小雨が降る日も多いです。薄いダウン着てる人も珍しくないです。
日本の日本海側が冬に天気が悪いのと同じ理屈ですね。
1週間先までの天気予報でしたら、台湾の気象局のホームページでご覧になれます。
https://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/week/week.htm

トライシー読者2018年12月23日 17:43
トライシー読者
5
私がツアーに参加して台湾(台北周辺)を訪れた時が特別だったのかもしれませんが。。。
気温は10~12度ぐらいだったと思います。
寒かったのですが、宿泊していたホテルと使ったツアーバスには暖房がありませんでした。暖房設備がないという状況は台湾では一般的だと聞きました。屋外の観光を楽しむと体は冷え切ってしまい、体を温める場所がありませんでしたので、少々辛かったです。寒いと予報されている場合に備え、長そでの下着やタイツを準備していくことをお勧めします。
トライシー読者2018年12月24日 13:07
スポンサードリンク
トライシー読者
6
今年11月中旬に行った時は、半袖Tシャツ+電車移動などで肌寒い時は、ウィンドブレーカーをはおっていました。前年正月に行った際には、ウィンドブレーカーの下にライトダウンを重ねて行き、着いてからは雨が多かったですが、上は長袖リネンシャツ1枚で、肌寒い時はウィンドブレーカーをはおっていました。裏起毛のスカートやパンツとムートンブーツが暑かったのを覚えています。もし寒かったり暑かったりしても、台北にはユニクロや無印などもあるので、現地調達も可能かと。(余分な出費になりますが)
トライシー読者2018年12月24日 16:17
トライシー読者
7
同じ時期に台湾なのでお会いするかもしれませんね!気温のこと私も気になっていたので参考になりました!
トライシー読者2018年12月25日 08:41
かったんこっとん
8
かったんこっとんです。
皆さん、ありがとうございました。
実はもう今日から臺北に滞在しています。
今日は午後から暑かったです。ダウンは空港からのMRT の中で、スーツケースにしまいました。薄手のパーカーをリュックに入れて町歩きをしていたのですが、暑くて暑くて。半袖の方もお見掛けしました。一方、ダウンの方もいらっしゃって。私は、半袖を持って来ればよかった、と後悔しています。まさか半袖までは考えてもいませんでした。
あすは、肌着+長袖+薄手のセーターの予定で日本から用意していますが、暑いと思います、明日も。
皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
かったんこっとん2018年12月25日 21:56
トライシー読者
9
ちなみに現地で半袖を買いたい場合は、松山站近くの五分埔商圏という問屋街に行くといいと思います。その場しのぎ程度の夏服が安く手に入ります。
トライシー読者2018年12月27日 01:03
かったんこっとん
10
かったんこっとんです。
今日こそ、夏福原!松山あたりに調達に行こう、と思っていたのに、まさかの、朝から冷たい雨。まだ外に出ていませんが、暑さの心配はいらないかもしれません。
これから午前中、どう過ごそうか思案中。ガイドブックとにらめっこしてます。
かったんこっとん2018年12月27日 08:39
スポンサードリンク
かったんこっとん
11
かったんこっとんです。
今日こそ、夏福原!松山あたりに調達に行こう、と思っていたのに、まさかの、朝から冷たい雨。まだ外に出ていませんが、暑さの心配はいらないかもしれません。
これから午前中、どう過ごそうか思案中。ガイドブックとにらめっこしてます。
かったんこっとん2018年12月27日 08:39
かったんこっとん
12
かったんこっとんです。
今日こそ、夏福原!松山あたりに調達に行こう、と思っていたのに、まさかの、朝から冷たい雨。まだ外に出ていませんが、暑さの心配はいらないかもしれません。
これから午前中、どう過ごそうか思案中。ガイドブックとにらめっこしてます。
かったんこっとん2018年12月27日 08:39
かったんこっとん
13
かったんこっとんです。
今日こそ、夏福原!松山あたりに調達に行こう、と思っていたのに、まさかの、朝から冷たい雨。まだ外に出ていませんが、暑さの心配はいらないかもしれません。
これから午前中、どう過ごそうか思案中。ガイドブックとにらめっこしてます。
かったんこっとん2018年12月27日 08:39
かったんこっとん
14
かったんこっとんです。
今日こそ、夏福原!松山あたりに調達に行こう、と思っていたのに、まさかの、朝から冷たい雨。まだ外に出ていませんが、暑さの心配はいらないかもしれません。
これから午前中、どう過ごそうか思案中。ガイドブックとにらめっこしてます。
かったんこっとん2018年12月27日 08:39
かったんこっとん
15
かったんこっとんです。
今日こそ、夏福原!松山あたりに調達に行こう、と思っていたのに、まさかの、朝から冷たい雨。まだ外に出ていませんが、暑さの心配はいらないかもしれません。
これから午前中、どう過ごそうか思案中。ガイドブックとにらめっこしてます。
かったんこっとん2018年12月27日 08:39
スポンサードリンク
かったんこっとん
16
かったんこっとんです。
今日こそ、夏福原!松山あたりに調達に行こう、と思っていたのに、まさかの、朝から冷たい雨。まだ外に出ていませんが、暑さの心配はいらないかもしれません。
これから午前中、どう過ごそうか思案中。ガイドブックとにらめっこしてます。
かったんこっとん2018年12月27日 08:39
匿名で簡単に回答できます
トライシー読者
※返信は>>1等で可能。

関連投稿

台湾のWIFI価格比較!!