6月にバンコクに女一人旅の予定です。
せっかくなのでルーフトップバーに行ってみたいと思っていますが、バックパックひとつで行くので、あまり荷物を多くしたくないところです。
比較的カジュアルな服装でいけるループトップバーがあれば教えてください。(ワンピースくらいは持っていこうと思っているのですが、KEENのサンダル以外にもヒールのある靴を持っていったほうがいいのかどうか…。)
あと、一人で行っても浮かなそうな場所だとなお嬉しいです(笑)

nawoco2018年05月19日 13:20:24
スポンサードリンク

回答

トライシー読者
1
トンローのオクターブ(Octave)は割とカジュアルでも大丈夫です
ちょうど日の入りを狙って行くとハッピーアワーで2杯で一杯分の値段設定になっているはずです
トライシー読者2018年05月19日 21:30
Yo
2
あくまで個人的な意見ですが、アソーク駅から行けるBREWSKI CRAFT BEER BARがおすすめです(ご存知かもしれませんが)。この店はラディソンブループラザ・バンコクの屋上(30F)にあります。クラフトビール沢山ありますよ!それと白人客が大勢いますが、一人でまったり飲んでいる輩もいますし特に一人であることを意識する必要はないと思います。正装している人もいないし、ラフな格好でも大丈夫です。
Yo2018年05月20日 06:15
トライシー読者
3
何件か行きましたが、
回答されているマリオットのオクターブと
ソ ソフィテルのバーが良かったです。
服装は両方ともカジュアルな感じで大丈夫でした。
もちろんオシャレされてる方もいますが
正装っていう程ではありません。
ソ ソフィテルはルンピニー公園とビルの夜景が合わさって素敵でした。
トライシー読者2018年05月21日 03:33
トライシー読者
4
還暦過ぎのおじさんパッカーです。
3年前にバンコクマリオットホテルスクンビットのオクターブに行きました。BTSトンロー駅からも直ぐで短パン、草履でドレスコードも大丈夫でした。
女性DJが乗りの良いミュージックかけて夜景も綺麗ですのでおススメです。
トライシー読者2018年05月21日 17:55
トライシー読者
5
いわゆるルーフトップバーではありませんが、ワット・プラケオ近くのEagle nest barはお薦めです。
トライシー読者2018年05月21日 19:02
スポンサードリンク
nawoco
6
返答遅くなりましてすみません!
カジュアルな服装でも行けるルーフトップバーって意外にあるものなんですねー。
雰囲気も教えていただけて、安心して楽しむことが出来そうです!
ハッピーアワーがあるオクターブも気になるし、クラフトビールは大大大好きですし、工事が終わったワットルアンを眺めながらのお酒も最高だし…また嬉しい悩みが増えちゃいました。本当にありがとうございます!!

nawoco2018年05月27日 22:09
トライシー読者
7
まだお返事大丈夫でしょうか?
約1年前に、「レッド・スカイ」というルーフトップバーに行きました。
チットロム駅から55階のバーまでは、約20分ほど歩きます(サイアム駅からも行けます)。
セントラルワールドプラザ、という大きなショッピングモールの中をよくわからずに歩いたため。
本当にここでいいのかと思いながら歩いていくと(確か「CENTARA GRAND」を目指して歩いた)、
高級ホテル「センタラ・グランド・アット・セントラルワールド・ホテル」のロビーに着きます。
完全に場違いだと思いながら、エレベーターに乗り、
着いた54階も場違いな高級レストランで、
屋外の中央にある階段を上がっていくと、「レッド・スカイ」があります。
(階段を上がらないと同じく屋外の高級レストランに案内されてしまいます。)
上がってしまえば割とカジュアルで、
欧米人は短パン(!)・KEENのようなアウトドアサンダルで来られていました。
外に向いたカウンターもあったと思うので、おひとりでも大丈夫だと思います。
周りに高い建物がないので、とても景色がきれいでした。風強いですけど!
私が行ったときは、服装チェックはありませんでした。
ワンピースとKEENサンダルで大丈夫と思うんですが・・・。
料金は、ビール1杯とソフトドリンク1杯で2,000円くらいでした。
6月の旅、楽しんできて下さい!
トライシー読者2018年05月30日 20:28
トライシー読者
8
#7です。連続投稿、すみません。
今、現地でもらってきたホテルのレストラン&バー案内見てました。
2017.4のリーフレットですが、
ドレスコードは、ビーサンとランニングシャツはだめよ、と書いてあります。
毎日16:00-18:00はハッピーアワー(1杯飲んだら1杯無料)、
日~木19:00-21:00はヒューガルデンが160THBと書いてあります。
10%のサービス料と7%の税金がかかります。とのことでした。
チャンスがあればもう1回行きたいな・・・と思います。
ルーフトップバーのはしごも楽しそうですね!
度々失礼しました。
トライシー読者2018年05月30日 20:58
匿名で簡単に回答できます
トライシー読者
※返信は>>1等で可能。

関連投稿

タイのWIFI価格比較!!