ここ数年、台北に行く際にホステルではなくネットカフェで夜を明かすことが何回かあり、1泊でシャワー代を入れても1000円かからないコスパの良さでよく利用しています。

一方、台北以外の地方都市ではネットカフェでの宿泊をしたことがなく、高雄や台中などには一応フルフラットブースとシャワーが完備されたネットカフェがあるようですが日本人の方の体験記などはネットで探しても見当たりませんでした。

もし、台北以外のネットカフェで泊まった経験のある方がいましたら是非ともどのような感じだったのか教えていただきたいです。

SLX2018年04月23日 23:35:11
スポンサードリンク

回答

トライシー読者
1
地方都市ならラブホ(旅館)が安くていいですよ。一部屋で一晩千円ちょいです。予約はできないのが多くて飛び込みになるけど。
南部だとネカフェというと普通にテーブルとはパソコンみたいなしか見たことないです。
トライシー読者2019年02月11日 23:28
匿名で簡単に回答できます
トライシー読者
※返信は>>1等で可能。

関連投稿

台湾のWIFI価格比較!!