高雄から台北に新幹線最終で移動し、
05時発のバニラエア関西行きに乗ろうと考えています。

台北駅で02時くらいまで時間を潰すしてから移動するか、
空港で時間を潰すか

何か良い案はないでしょうか?

s_apct2018年03月26日 08:10:12
スポンサードリンク

回答

もっちゃん
1
したいことがなければ新幹線で桃園で降りて空港に向かえばいいのでは…?

台北市内でも遊びたいのであれば、タクシーで3〜4000円で空港まで行けますよ。
もっちゃん2018年03月26日 19:51
トライシー読者
2
あまり休まなくてもOKなら夜市は深夜までやってるので荷物をホテルにあずけて時間まで夜市を堪能しては?
カルフールも24時間営業が基本なので、最後のお土産探しもできますよ。
空港は早朝はほぼ何もあいてなかった気がするのですが、今は変わったのかな?(最後に行ったのは1年くらい前です)
トライシー読者2018年03月26日 22:08
愛愛
3
統聯客運のバスは深夜でも高雄から桃園空港に行くことができます

www.ubus.com.tw/html/line/show.php?ix=2&page=1&kw=1610

この時刻表では高雄⇒台北への夜行バスが終夜20分ごとにあります
所要時間は約5時間となっています
途中の(中壢服務區)というのが桃園近くの高速道路サービスエリアでここに乗換ステーションがあります
ここから桃園空港へのシャトルバスが深夜でも1時間毎にでています
所要時間は約30分とあります
http://www.ubus.com.tw/html/line/show.php?ix=2&page=1&kw=1627

5時発なら3時頃桃園に着けばいいと思います
逆算して中壢2:00発にのるために・・・
高雄から余裕をもって5時間前にのるとすると21時頃の高雄発にのれば大丈夫かとおもいます
高雄の統聯客運乗り場で桃園国際空港行きと伝えれば乗換のバスを含むチケットを発券してくれるとおもいます

日本の夜行バスのように寝ることに徹した設備ではなくて昼間も使っているバスですが3列シートでゆったりしています

ご質問の主旨と違っていたら申し訳ないのですが・・・
「時間を潰す」のと「旅費の節約」ができる方法としてご参考になれば幸いです

愛愛2018年03月26日 23:12
愛愛
4
統聯客運のバスは深夜でも高雄から桃園空港に行くことができます

www.ubus.com.tw/html/line/show.php?ix=2&page=1&kw=1610

この時刻表では高雄⇒台北への夜行バスが終夜20分ごとにあります
所要時間は約5時間となっています
途中の(中壢服務區)というのが桃園近くの高速道路サービスエリアでここに乗換ステーションがあります
ここから桃園空港へのシャトルバスが深夜でも1時間毎にでています
所要時間は約30分とあります
http://www.ubus.com.tw/html/line/show.php?ix=2&page=1&kw=1627

5時発なら3時頃桃園に着けばいいと思います
逆算して中壢2:00発にのるために・・・
高雄から余裕をもって5時間前にのるとすると21時頃の高雄発にのれば大丈夫かとおもいます
高雄の統聯客運乗り場で桃園国際空港行きと伝えれば乗換のバスを含むチケットを発券してくれるとおもいます

日本の夜行バスのように寝ることに徹した設備ではなくて昼間も使っているバスですが3列シートでゆったりしています

ご質問の主旨と違っていたら申し訳ないのですが・・・
「時間を潰す」のと「旅費の節約」ができる方法としてご参考になれば幸いです

愛愛2018年03月26日 23:12
愛愛
5
統聯客運のバスは深夜でも高雄から桃園空港に行くことができます

www.ubus.com.tw/html/line/show.php?ix=2&page=1&kw=1610

この時刻表では高雄⇒台北への夜行バスが終夜20分ごとにあります
所要時間は約5時間となっています
途中の(中壢服務區)というのが桃園近くの高速道路サービスエリアでここに乗換ステーションがあります
ここから桃園空港へのシャトルバスが深夜でも1時間毎にでています
所要時間は約30分とあります
http://www.ubus.com.tw/html/line/show.php?ix=2&page=1&kw=1627

5時発なら3時頃桃園に着けばいいと思います
逆算して中壢2:00発にのるために・・・
高雄から余裕をもって5時間前にのるとすると21時頃の高雄発にのれば大丈夫かとおもいます
高雄の統聯客運乗り場で桃園国際空港行きと伝えれば乗換のバスを含むチケットを発券してくれるとおもいます

日本の夜行バスのように寝ることに徹した設備ではなくて昼間も使っているバスですが3列シートでゆったりしています

ご質問の主旨と違っていたら申し訳ないのですが・・・
「時間を潰す」のと「旅費の節約」ができる方法としてご参考になれば幸いです

愛愛2018年03月26日 23:12
スポンサードリンク
トライシー読者
6
國光客運:
凌晨班次(台北駅發) 00:00、00:12、00:24、00:36、00:48、01:00、01:20、01:50)
http://www.kingbus.com.tw/ticketPriceResult.php?sid=119
トライシー読者2018年03月26日 23:21
愛愛
7
>>03を回答させていただいた者です
回答をを入力したのが初めてで反応が遅かったため送信ボタンを複数押してしまいました
長文にわたる回答が複数表示され皆様にご不快かとおもいお詫びいたします
>>04/05の削除(編集)方法がわかりませんので問い合わせております
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授賜りましたらありがたく存じます
愛愛2018年03月27日 10:54
トライシー読者
8
実は台中~桃園機場も24時間運行しています。
台中~桃園機場まで2時間~2時間30分程度です、NT$280
台中車駅 23:00 0:00 1:00 1:30に乗車すればいいでしょう。
台中駅の東側に太魯閣商業施設の地下に24時間営業のカルフールがあります。
バスターミナルが集中している、朝馬の方が商業施設は多いです。
問題としては、以前の台中車駅は台中駅の向かい側でしたが、現在北側に移転しています。
道がわかれば徒歩5分程度、道に迷うと20分程度はみた方がいいでしょう。
高雄~台中 NT$330 20:15 20:45
トライシー読者2018年03月27日 13:29
トライシー読者
9
夜市やカラオケしかないのでは~
トライシー読者2018年11月14日 07:47
トライシー読者
10
新幹線の最終で桃園空港に行き、チェックインして、制限エリア内の無料ラウンジで横になる。
トライシー読者2018年11月14日 14:53
スポンサードリンク
トライシー読者
11
早朝の桃園空港はチェックインに大行列で最低1時間はかかる。
日によって違うかもしれないけど、早めに行ったほうが良い。
トライシー読者2018年11月14日 20:14
もっちゃん
12
バニラエアってそんな早くチェックインできるんですかね…?
もっちゃん2018年11月17日 23:10
トライシー読者
13
1.士林夜市で存分に楽しんでからのタクシーで桃園、3000円ブラスα程度
2.プライオリティパス取って桃園ラウンジで食い放題飲み放題、シャワー放題
が、おすすめです。 ツイッター@kuromarl_01
トライシー読者2018年11月17日 23:47
トライシー読者
14
その時間帯の桃園発にのるなら、台北駅(國光客運バスターミナル)付近の
24時間チェックイン・チェックアウト対応のホステルに泊まりますね。
台北駅周辺のホステル、どこもレベルが高くてスタイリッシュなところがおおいです。
2000円くらいで泊まることができます。荷物をあずけてうろうろするもよし、
ベットでごろごろするもよし。シャワーも浴びたりできるのでよいかと。

高雄から中壢高速バス停で乗り継ぎで、桃園空港行きもできるみたいなのですが、
慣れてないと難しいかなと思いました。
トライシー読者2019年02月22日 14:04
トライシー読者
15
バニラエアは、2時間前からチェックイン開始なので、
3時前には空港にいられるとよさそうですね。

週末なら、バーなどは24時過ぎから盛り上がるので、
2時ならすぐに時間が立ってしまうかもしれないですね。

問題は荷物でしょうか。
台北バスターミナルのロッカーは、地上にあるので、
深夜でも利用することが可能です。
(ただし数が少ないので、時間帯によっては一杯になります。)
トライシー読者2019年02月22日 14:16
スポンサードリンク
匿名で簡単に回答できます
トライシー読者
※返信は>>1等で可能。

関連投稿

台湾のWIFI価格比較!!