香港エクスプレスのセールは、開始直後はいつも、アクセスできないのですが、どのタイミングでアクセスすれば、予約できますでしょうか。

アプリだと取りやすいという都市伝説を聞いたのですが、本当ですかね。

よろしくお願いします。

プライムマン2017年07月06日 19:58:04
スポンサードリンク

回答

NaQ
1
香港エクスプレスのサーバは毎回混雑するので開始時は端から諦め、大体朝の5~7時くらいに起きて取るようにしています。
今回も9月末頃の往復便を手数料諸税等総額で8,890円で押さえました。
NaQ2017年07月07日 00:18
dan
2
年に数回使うので、ufly passに加入してます。そのおかげで、わりと思った通りの日程で取れてます。
dan2017年07月07日 01:23
シュークリーム
3
香港エクスプレスの片道100円セール、深夜1時頃スマホでなくPCからあっさり予約できました。
シュークリーム2017年07月09日 00:32
プライムマン
4
皆さん、ありがとうございます。
9月に香港に行こうと思っているので、次のセールでチケット獲得したいと思います。
プライムマン2017年07月31日 15:24
yamada555
5
私の経験からは100円セールなど過激な時でも2時間後くらいにはエラーなく、動くようになることが多いです
yamada5552017年08月01日 19:19
スポンサードリンク
トライシー読者
6
私はPCで取っています。
開始直後は、入れない場合が多いですね。
朝5時くらいだと、入れて、希望の日があれば取るという感じで、先月の香港、シェリムアップの旅行は取りました。
トライシー読者2018年05月23日 21:30
匿名で簡単に回答できます
トライシー読者
※返信は>>1等で可能。

関連投稿