チケット購入にあたりトラブル発生。
PCから予約をし、ゆうちょのATMからペイジーで支払ったのですが、スクートから入金されていないといわれました。
そもそも、予約をした際に支払い期限が96時間以内と表示がでたのですが、スクートのHPからログインし、自分のPCとスマホに支払い手続のURLを送ったところ、支払い期限が勝手に延長されていました。おかしいなとは思ったのですが、土日に支払ができるのならその方が助かるため、96時間は超えていましたが、URLに出た期限以内にペイジーから手続したところ送金されました。
しかし、入金完了メールが来ないため、電話でスクートに問い合わせたところ、支払い期限が切れているため入金ができるわけがない、といわれました。
ゆうちょに問い合わせたところ、スクートに支払われている、入金手続ができた以上、支払いはされている、とのことでした。
先にスクートのHPから送った支払手続のURLをアクセスすると「この注文は入金済みです」と表示されます。
もちろん支払明細書もあります。
平成30年1月29日のトライシーの記事に「スクートは、Worldpayと提携し、コンビニエンスストアやペイジーでの航空券代金の支払いに対応した。」とありましたので、導入したてでトラブルがあるのかもしれませんが、システムのバグが原因としたら当方には責任はないと思います。
私としては返金してくれるかチケットと交換してくれるのが当然だと思うのですが、スクートはとにかく入金されていないとの一点張りです。
支払期限が延長されたのを善意に解釈していたのですが、もはやスクートとWorldpayが組んだ詐欺ではないのかと疑いたくなります。
海外のLCCとはいえ、以前PC決済をした時はトラブルもなかったのに、一気に信用を無くしました。
杜撰すぎます。皆さんもお気を付けください。