アメリカン航空で、行き成田→ロサンゼルス→サンフランシスコ、帰りメキシコシティ→ダラス→成田でエコノミーの航空券を買いました。行きは問題ないんですが帰りのダラス着10:50(AA1374)で発12:00(AA61)と乗り継ぎ時間がわずか70分だけです。ちなみにダラス空港の国際線同士の最低乗り継ぎ時間は70分。海外旅行は好きで乗り継ぎ便も良く乗るのですがこんなにギリギリなのははじめてです。しかもメキシコからアメリカへの到着はなかなか手間がかかりそうなイメージ、、

乗り継げなくても日程的には問題ないしどちらかというとアメリカ滞在が増えてお得かなと思っているんですが問題はその日のホテルと日本までの航空券。フルキャリアなら乗り継ぎに失敗したとき普通はホテルや乗り継ぎ便の手配をしてくれますか??
もし保証があるなら、遅延してもイライラしなくてすむし空港でも焦らずに行動できます

ちょこ団子2017年12月26日 13:21:52
スポンサードリンク

回答

UCI
1
宿泊提供は他経路で当日中ダラス発の便(何度乗り継ぎするかは分かりません)で出発できない場合の最後の手段かと思われます。



エコノミー席をJALでのコードシェア便で購入ではなく、AA(アメリカン)航空のチケットとして支払ったという解釈でよいでしょうか??

ホテルの提供は可能性がありますが、迂回路(別経路)で成田(羽田)着の空席がとれず予定到着日時より24時間以上遅れるのが確定された場合の考慮だと思われます(このあたりは航空券クラスや購入時の条件によります。会社によって○○時間以上遅れる場合等規定がありますので、AAに日本語問い合わせラインがなかったらお気の毒なのですが購入各社に確認するしかないです)。

というのは、航空会社の義務の第一義は記載されている区間(目的地)まで乗客を送り届けることだからで、ホテルの提供は正直AAの態度しだいです。(JAL便予約の場合は価格も高い分、日本航空米州支社のサービスセンターがあなたに手厚く選択肢を提示してくれると思われます)

アメリカの空港は深夜発着がほぼないため夜中はラウンジを閉めてしまいます。
ですのでラウンジ内へ特別に招待し、待機してもらうことができないため(本来乗客が優先搭乗資格を持っていることが望ましいわけですが)、スタッフが気の毒に思ってくれる親切心があればホテル手配を問い合わせてくれるケースはありえます。

ですが、南部州の典型的な人種差別都市テキサスダラス。。。ですよね?
となるとただでさえ担当者にばらつきのある米国線の中でもはずれを引く可能性を考慮した方がよいかもしれません。
従って、最悪は次の日の便で日本へ送り届けてくれるのでアメリカ滞在は増えるが、ダラス空港で放置されホテルは自己手配か空港内で1泊というケースがないとはいえません。
このあたりは米国の会社で予約したわけですのであなたの英語力と交渉力次第です。

ただし、あなたがワンワールド(AA、JAL)が加入している航空輸送グループの優先顧客ステータスを得ている場合は、航空会社の中での身分が高くなるので差別都市の分、逆に優遇する窓口を紹介してくれると思われます。


一番良いのはAAが対応しなかった場合に備えて掛け捨ての旅行(損害)保険を問題となるフライト日に限ってかけることです。後日の補填になってしまいますが。
内容は遅延損害とスーツケースがダラスで引き取れなかった時に備えての携行品(生活品)購入あたりでしょうか。(もしあなたが、ダイナースやアメックスプラチナレベルのカードをお持ちならこれらのカードで航空券の決済と同時に保険が発動している場合もあります)

AAはフルキャリアの割りにJALの半額近い値段がでることが多いのは存じ上げているので、
せっかく格安なチケットなのに余分な費用としてもったいないかもしれませんが、一考してみてください。

なお、ここまで上手くいかないケースを想定して厳しいことを書きましたが、
予定通り10時50分ダラス到着であれば成田行きの搭乗開始時刻は11時20分頃、ゲートクローズは11時45分~50分だと思うので手荷物のみで30分以内にゲート移動は難しくないと思います。


最後に蛇足ですが
JALでアメリカ各中小都市行きを予約する場合も、安い価格はたいていAAダラス乗り継ぎ、しかもタイトな乗り継ぎ時間の選択肢が多く提示されるため、
AAダラス→成田便はアメリカ各都市から戻ってくる日本人乗客も多いかと思います。遅れた場合は他都市から来る便も何らかの遅延になることがあり得るでしょうから一連托生で日本人のお仲間もいるかと思います。
交渉が1人ぼっちになる可能性は少ないと推測しますのでAA61成田行きチケットを持っている方で集まって集団で交渉されるのも1つの手段かと思います

予定通り無事旅行され楽しい経験になることを祈っております。

スカイチームデルタ航空ダイヤモンド資格者
ワンワールド日本航空エメラルド資格者
より
UCI2017年12月26日 19:01
kazuwox
2
すでに詳細なレス ↑ が付いているので、そちらをお読みになるとして。
発券できた以上はおそらくMCTを満たしているでしょうから、シングルチケットで購入されている限りは目的地までの輸送義務はAAにあります。どうしてもというのなら、遅延や宿泊代の部分だけ旅行保険をかけておく、のが安全かと思います。
以前ORDでAAにフライトキャンセルされた時にホテルあてがわれましたので、航空会社都合の場合は(強く)抗議すれば何とかなるかも、ですね。「黙っていてもかいがいしく何かしてくれるほど親切な人たちではない」のは確かなので。
文面読む限りでは、復路で日程ずれても大丈夫そうだし、かつ、旅慣れたような感じですので、なるようになる、路線でしょうか。
kazuwox2017年12月31日 15:23
トライシー読者
3
一番重要なのは、「メキシコシティ→ダラス→成田」が一つの予約(Eチケット上で一連の行程として予約されている)なのかどうかです。一連の行程としてとして予約されているのであれば、乗り継ぎは航空会社の責任で保証してくれますので心配ありません。もし、「メキシコシティ→ダラス」「ダラス→成田」と別々に予約をしてある場合には、乗り継ぎは搭乗者の責任です。
トライシー読者2018年01月01日 10:56
トライシー読者
4
航空会社勤務です。
航空会社により規定は異なりますので、アメリカン航空へ問い合わせるのが確実だと思いますよ。
ただ、AA1374が遅延した場合は、保証がある場合も考えられますが、単に間に合わなかったでは難しいと思います。
トライシー読者2018年01月03日 18:49
トライシー読者
5
ブッキングコードによります。正規の値段の場合は何も心配はないですが、安いチケットの場合はホテル代はでません。あしからず。
トライシー読者2018年01月04日 13:05
スポンサードリンク
トライシー読者
9
ゲート出たところにスタッフが待機していてスタッフ通路から連れて行ってくれるのでは?
トライシー読者2018年01月08日 15:56
detara
10
アメリカン航空のこの路線で実際に乗り継げなかった知人がいます。22歳の女性で英語が出来ますが、わざと違うゲートを教えられ、ようやく本来のゲートにたどり着いたときには「遅かったね」と言われ待ってくれなかったそうです。「性が無いから明日の便を取ってやる」と言われ、「90ドルのこのホテルに自分で泊まれ」となったそうです。乗り継げなかったのは彼女だけでなく、メキシコ人の老夫婦もいて彼らは90ドルが払えず空港ロビーで一夜を明かしたそうです。
detara2018年07月12日 10:05
トライシー読者
11
「わざと違うゲート」って恨みでもあるんですかね。たまたま間違えただけでは?それにゲートは空港の事情だから航空会社は知らないのが当たり前だし、空港の案内モニターすらみない変な?なれてない?人だから仕方ないとおもう。
トライシー読者2018年07月12日 11:47
UCI
12
ちょこ団子さん

メキシコシティ→ダラス→成田でエコノミーの航空券を買い、
行きは問題ないが帰りのダラス乗り継ぎ:10:50着(AA1374)から成田行き12:00発(AA61)と乗り継ぎ時間がわずか70分という
まあまあタイトコネクションの案件、
昨年末の質問投稿からその後1年近く経ちますが、
結局顛末はどうなりましたか?予定通り乗り継げましたか?

トライシーで多数の投稿をされていらっしゃいますね。
また、検索をかけるとトラベルライター活動をされている学生さんのようにもお見受けし、国際線を(LCC?)数多くこなしている方のようですね。相当楽観的に各地へ出国なさっているようですが毎回安全や保障は大丈夫でしょうか。。。

お礼をレスしなければならないルールはありませんし、それはあなたの品格次第です。
ただ、フライヤートーク等、返信がものすごく速い速度で流れていくサイトならともかく仕方ないですが
トライシーように掲示板形式で質問投稿をされるのであれば、
質問をしっぱなしで放っておくのではなく、
その後のどうなったかの成否を載せておいた方がその後のトラベラーの参考にもなりますし、このサイトをより多数の方が見て下さる結果につながると思われます。
UCI2018年10月09日 08:29
匿名で簡単に回答できます
トライシー読者
※返信は>>1等で可能。

関連投稿

アメリカのWIFI価格比較!!